PR

熊野花火大会の穴場をおせーてくださいな!!

熊野花火大会

三重県の熊野花火大会はとても有名です。

毎年、たくさんの見物客が押し寄せて、落ち着いて熊野花火大会を見てられません。

さあどうするの?!

事前に熊野花火大会の穴場を覚えておきましょう!!

スポンサーリンク

熊野大花火大会は、お盆の初精霊供養がその起源と伝えられています。

熊野花火大会は、300年ともいわれる非常に長い歴史を持つ由緒ある花火大会とです。

非常に長く続く七里御浜の海岸線を舞台に繰り広げられる熊野大花火大会は南紀州の夏の終りの風物詩として、今も昔も、非常に人気の花火大会となっております。

さっそく、熊野花火大会の穴場をまとめますよ。

付いて来て下さいね。

★熊野大花火大会は七里御浜が一般的に場所取りするポイントです。

早い時期から場所取りを必要としますが、場所を確保できると、熊野花火大会を最高に良い状態で見れます。

しかも、海岸沿いには夜店の屋台も多数並び、お祭り気分を盛り上げてくれるので最高のおすすめスポットです。

★熊野大花火大会は鬼ヶ城の獅子岩以南が穴場ですよえ!

七里御浜沿いにある獅子岩周辺は、花火に浮かび上がる獅子岩のシルエットをカメラのレンズにおさめられる絶好の穴場ポイントです。

打ち上げ場所から近いので、大迫力の熊野大花火大会を楽しむことができます。

★熊野大花火大会は花窟神社周辺が穴場!

熊野大花火大会会場の七里御浜から約1kmほど、離れた場所にある花窟神社周辺は、会場である海岸が一望できる穴場のスポットとなっています。

会場から離れているため、比較的混雑を避けてゆっくりと花火をご覧いただけます。

熊野大花火大会の日程

日程:2018年8月17日(木)

※雨天、高波の場合の予備日

8月18日(火)、24日(月)、25日(火)、31日(月)

開催時間:19:10~21:30頃

開催場所:三重県熊野市井戸町 七里御浜

熊野大花火大会の歴史

スポンサーリンク

熊野花火の起源は250~300年前とも言われています。

海上交通が盛んだった三河地方の花火に続く古い歴史と伝統をもつ行事として受け継がれました。

藩政時代

木本(現在の熊野市木本町)極楽寺の芝生で初精霊供養の松引き行事の柱松の花火として、お盆の16日に簡単な打ち上げ花火を行いました。

明治維新までは十数名の花火師が技を競いあっていました。

途中、熊野大花火大会を中止していた時期もありましたが、お盆の初精霊供養が目的で、人々の思いが引き継がれ、現代で熊野大花火大会として行われています。

人の気持ちって大切ですね。

その馴れ初めをしっかりと感じつつ熊野大花火大会を堪能したいところです。

熊野大花火大会の穴場まとめ

スポンサーリンク

熊野大花火大会はお盆の供養の意味があるので、単純に花火を楽しむだけではなく、今年また、熊野大花火大会を見れたことに感謝しつつ、毎年、無事に熊野大花火大会を開催できるようにしたいものです。

そこには、熊野大花火大会を見に行く人のマナーをしっかりすることも大事な要因ですよね!!

タイトルとURLをコピーしました