四日市花火大会は、三重県四日市市で行われ、花火大会人気ランキングで三重県内1位、2位を争う花火大会です。
四日市花火大会は、趣向を凝らした素敵な花火が毎年打ち上げられています。
花火大会として、珍しい「昼花火」と言うお昼から打ち上げられる花火もあります。
早速、四日市花火大会をチェックしてみましょう!!
四日市花火大会の日程は?!時間と打ち上げ場所は?
開催日 2018年8月19日(日)
時間 19:15~20:30
来場者数 約5万人
天候不順の場合 小雨決行。荒天時は9月3日に延期
打ち上げ場所 四日市港富双緑地
打ち上げ数 約4,000発
四日市花火大会の穴場ポイント
★伊勢湾マリーナ
レンタルボート等を取り扱っているお店なのですが、その付近から花火を観る事ができます。
障害物がないのですが、打ち上げ場所から離れているので一部観れない花火もあるかもしれません。
人混みを気にせず、ゆっくり花火を観たい方におすすめの穴場スポットです。
★富双ふ頭 有料観覧席
有料ですが、四日市花火大会の花火をしっかりと満喫したいのであれば、ココしかありません。
★イオンモール四日市北 屋上
他の花火大会においても、常に穴場として出てくるイオンモールです。
駐車スペースは多いですし、トイレにも困らない。
もちろん、飲食にも困りませんよね。
長時間、我慢できない小さなお子様に初めて花火を見せるには、とっておきの場所ですね。

◆でも、最近、それがばれて注意を受けることがあるようですので各個人で確認をお願いします。
★天カ須賀工業団地 グラウンド周辺
ここは伊勢湾マリーナよりも花火大会の会場に近いですので、やや混雑する印象です。
迫力のある花火を会場以外で観たい場合は、ここがオススメです。
四日市花火大会のみどころは?
四日市花火大会では、3台の台船と呼ばれる船から花火が打ち上げられます。
船からの打ち上げ花火の中でも、「メモリアル花火」が人気です。
結婚記念日やお誕生日、還暦のお祝い等のメッセージを読み上げてくれます。
メッセージがこもった花火ってなんだか素敵ですね。
今も、メッセージ花火の募集しているのでチェックしてはいかがでしょうか?
他にもワイドスターマインや音楽と合わせたミュージックスターマインなどの仕掛け花火もあり、夜空に花火のカーテンがかかりとても素敵です。
四日市の空を明るく照らし、幻想的な光景を楽しむことができます。
四日市花火大会の穴場まとめ
四日市花火大会ならではの特殊な花火もあり、観客も参加できるようなメッセージ花火があるなど、とても楽しめる花火です。
とはいえ、観客もおおくなるのでマナーはしっかり守りつつ、四日市花火大会を守っていきましょう!!