PR

便秘解消方法を教えてください!

便秘

便秘を解消方法を具体的に教えてください!

便秘は、子供から大人まで誰でもなる症状。

たかが便秘と言っても、体調不良につながり、何も手につかなくなるほど苦しいものです。

可能な限り、即効性のなる便秘解消法を公開します。

スポンサーリンク

人は食事をすることで、胃から十二指腸で消化され、小腸で栄養素を吸収し、そのカスが排出されることを繰りかえして生きています。

腸は、消化、吸収、排泄の役割があるのでとても重要な内蔵です。

よって、腸の調子が悪くなると、もろに健康に影響が出てしまいます。

便秘になったからといって、すぐに便秘薬に頼り続けていると、腸に負担をかけるとになり、とても危険です。

便秘の解消法を順を追って書いていきます。

ついてきてくださいね。

これからツボ押しのお話をしていくのですが、ツボの押し方をまずは知ってください。

・ツボに対し、2本の指で垂直に押し込む

・ツボは痛むくらいの強さでゆっくりと押すこと。激痛ではないですよ(苦笑)

・特におなかのツボには、ゆっくり息を吐きながら7つ数えて押してください。

・5回を1セットにして2セット、合計10回です。それ以降は1セットずつ様子を見ながらで良いです。

1、便秘に効くツボを押してみる

ツボは神経をもろに刺激するので、気休めどころか便秘解消の効果が期待できます。

●おなかの天枢(てんすう)を押す。

おへその高さで左右におへそから3本指分離れた位置を押し込むと効果的です。

天枢(てんすう)は大腸を刺激するタイプで、早い人は2,3回押すだけで、便意がおきるようです。

●おなかの大巨(だいこ)を押す。

おへそから指3本下で、そこから左右におへそから3本づつ左右の位置を押す。

このツボは慢性便秘のかたに効果的で、大巨(だいこ)に触れると便が下にあるのがわかります。

おなかの張りが、大巨(だいこ)を押すことで次第に解消されていきます。

●おなかの気海(きかい)を押す。

おへその指2本下の1点を押す

体を温めつつ、腸の動きを活発にしてくれるツボです。

腹痛を伴う便秘のかたには効果があるようです。

また、冷え性のかたにも効果があるのでこのポイントは忘れないでくださいね。

次は、便秘に効く手のツボです

●手の支溝(しこう)を押す。

ツボを知っている方は、このツボを、便秘の名穴と呼んでいるくらい有名な便秘ツボです。

手の甲を上に向けて、手首から指4本下がった腕中央位置です。

●手の間使(かんし)を押す。

手のひらを上に向けて、手首から指5本下の腕中央位置です。

間使(かんし)は即効性があり、トイレでがんばっているときに、間使(かんし)を押すと出るほど効果が高いです。

 

2、便秘に即効性のある食べ物

スポンサーリンク

●毎朝、コップ1杯の水を飲む

便秘のかたの便は水分不足で硬くなっているのをご存知ですか?
便は水分量80%くらいが理想とされているので、この意味でもコップ1杯の水は意外と効果があります。

●便秘解消のあるお茶を飲む

お茶もたくさん種類があるのでこれ!と特定は出来ませんが、便秘解消用のお茶が出ているのでそれを試してみるのもいいかもです。

●乳酸菌を摂取する。

乳酸菌といっても、たくさん種類があるので、乳酸菌をとっても、便秘が改善されないのは、あなたの腸にあっていない乳酸菌を選んでしまっているからです。

実は、日本人のおなかは、ヨーグルトに含まれる乳糖を分解できないんです。

なので、大豆系の納豆、お味噌、しょうゆ、みりんなどの発酵食品から乳酸を摂取したほうが日本人のおなかにはぴったりなのです。

と言うことは、日本食を食べたほうが、便秘解消になるんですね。

●便秘解消のある酵素を飲む

植物繊維が便秘解消に良いといわれていますが、便秘状態だと腸に便があるので、植物繊維が余計悪さをして、便秘が悪化しますので、サプリメントで対応するのがいいですね。

●便秘解消のあるオリーブオイルを摂取する

オリーブオイルのオレイン酸が便秘に効くらしいです。

時々料理に使ってみるのも良いですね。

 

3、便秘には運動がよい

スポンサーリンク

運動不足が便秘の原因の1つです。

運動によって、腸が刺激され活発に動くので、便秘解消に役立ちます。

●つまさき立ち

足にはさまざまなツボがあるので足を動かすことでツボを刺激し便秘解消につながります。

もちろん、便秘だけでなく、血行改善から冷え性が改善されたり、足腰のトレーニングにもなります。

つまさき立ちのやり方は、普通につまさき立ちを可能な限り維持するのが良いですが、傷みが伴ったり、あまり、つらいと感じたらやめましょう!!

●腹筋をしてみる

便秘はおなか、特に腸に関係があるので、腹筋することで腸が活発に動くのを手助けしてくれます。

よって、おなかのツボを刺激したのと同じように効果があります。

腹筋のやり方は、やはり傷みやつらさがあると続けられないので、出来る範囲で良いです。

横になって腹筋をして起き上がったときに左右にゆっくりを体を振ってみてください。

それを5回を1セット、2セットやってみてください。

 

まとめ

スポンサーリンク

便秘解消には腸を刺激することをやってみると便意が出てきます。

また、運動することでツボを押したことと同じ効果もありますので、可能な限り、歩いてみる、早足で歩いてみるなど、可能な限り運動で便秘を解消してみましょう。

だめなときは、食事で解消をオススメします。

タイトルとURLをコピーしました