PR

お墓参りの作法ってどうするの?

お墓参り

お墓参りにいるものって何?

私が自分の家のお墓に行くときは、ほぼ手ぶらですが、本当はどうすべきなのか?

調べてまとめした。

思いつくのは、花や線香くらいですが、それ以外に何かあるのかな?・・・・

スポンサーリンク

1、お墓参りのお花
あなた1人もしくは、あなたの家族だけで行くなら問題ありませんが、他の家族も行く場合、お花があまりたくさんあると、お供えできなくなる場合もあります。

また、お供えできないからと、お墓の横に置いたりすると、お墓の見栄えなど、かえってよくないことにもなりかねません。

お墓の管理人さんがいれば別ですが、枯れてしまったお花をそのままにして、雨、風で散らかることも考えれば、そんなにたくさん持っていく必要もないかと。

お花の種類や、色を気にされるかたのいるかもしれません。
今は、そこまで気にされなくても良いかと。

※ポイントは、故人となった方の見方として、お墓参りしてくれると喜んでくれるような状況を維持することですね。

2、お墓参りのお線香
3、ロウソク
4、マッチ・ライター

お線香は、宗派の違いで本数があるみたいです。
あなたの宗派では何本なのかチェックが必要です。

だいたいは1本ですが、3本のところがあるみたいです。

天台宗と真言宗は3本です。

曹洞宗、臨済宗、浄土宗、日蓮宗は1本です。

浄土真宗は1本ですが、立てないようです。

マッチやライターでお線香に火をつけたら、口で吹きかけずに、手で仰いで消すのが良いです。

1度、お線香をつけたら、消えるまでそのままにしておくのが良いみたいです。
火をつけたままその場を離れることの無いようにお願いします。

5、お墓参りのお供え物

お供え物は、故人の大好きだったものをお供えするのが良いかと。

お墓参りが終わったら、持ち帰るか、その場で頂くのが良いです。

ほとんどが、カラスやそこらへんにいる動物の仕業でお墓が汚れてしまいます。

お墓を汚されるのは、あなたも故人もうれしくないはずなので、○○さん頂きますと声か消してから頂くと良いでしょう。

6、数珠
数珠はお坊さんが来るときには必要ですが、それ以外は必要ないでしょう。

とはいっても、気になる人は持っていって問題ないです。

7、掃除道具
綺麗なタオルか雑巾、タワシ、スポンジ、雑草などが気になるようでしたら、鎌や植木バサミですね。

お墓の細かい清掃には、歯ブラシがオススメ。

8、ペットボトル
ペットボトルはお水を持っていくときに必要です。

お水は、お墓の掃除に必要です。

お墓の近くに水道があればそれを使うのも手ですが、そんなときはバケツが必要ですね。

9、ゴミ袋
お墓の清掃時に出たゴミやお供えものを頂いたときのゴミ、雑草を取ったときなど、お墓にはゴミを残さないように持ち帰りましょう。

10、新聞紙
新聞紙は、清掃のときにも使えますが、火がなかなかつかないときに重宝します。

その他。

あなたのご先祖様のお墓にたどり着く前に、他のお墓の横をとおる場合があるかと思いますが、「失礼します」くらいの気持ちで横切れば良いかと思います。

おそらくですが、お墓にも近所付き合いがあるかも?なので。

 

まとめ

スポンサーリンク

お墓参りには、基本、お線香とマッチがあれば、大丈夫です。

お墓参りには気持ちがとても大事です。

故人に対し感謝の気持ちをもってお墓参りが良いでしょう。
まさか、お願い事するためにお墓に行ってませんよね?!

また、お墓参りに怖いなんて気持ちを持たずに行ってみましょう。決して、悪いことをしているわけではないんですから。少なくても、ご先祖様はあなたの味方なんですからね。

お墓参りにはいつ行くとか決めずに、ふらっとご先祖様へ挨拶するくらいの気持ちで、日々の感謝を伝えましょう!!

タイトルとURLをコピーしました