PR

こたつのフラットヒーターが火事になりにくいのかな?火事になりやすいのかな?

フラットヒーター

 

こたつの火事が毎年起きていますが、

こたつで火事になる原因は何でしょうか?

 

そして、フラットヒーターでも火事になるのでしょうか?

 

こたつを使う時期になると、

スポンサーリンク

どうしても気になるポイントです。

 

こたつは電気を使う限り、

フラットヒーターでも、

火事にならないという保証はありません。

 

残念ですが、どうしようもない事実です。

でも、火事を防ぐことは出来ます。

 

知識を持つことがその第一歩。

 

それでは見ていきましょう!

 

関連記事:
こたつフラットヒーターで火事にならないように、こたつフラットヒーター仕組みを知って安全性を確保する方法

 

こたつの熱を利用して乾かしたり、保温していませんか?

 

こたつの熱で、衣類を乾かしたり、

作りたてのおかずを保温していることがあります。

 

我が家での生活では。ありありです(苦笑)

 

それでも良いのですが、

例えば、衣類が乾きにくいと言って、

こたつの強さを強にして放置。

 

水気のある衣類を温めている。

 

直接水分が、こたつに触れることは無いと思いますが、

湯気だって、こたつの温める部分に

衣類が接触し、もやもやと。

 

これ危険ですよね。

 

 

また、おかずをラップして、

こたつの強さを強にして放置。

 

水分がもやもやと、

ラップが溶けるほどの熱はかからないと思いますが、

やはり危険です。

 

おかずがあることを知らずに、

こたつに、足を突っ込んだら、

大惨事です。

 

別の意味で大変なことになりますね(笑)

 

こたつには、

衣類乾燥機やおかずの保温機能を持たせてはいけません。

 

 

こたつ布団を押し込んで座っていませんか?

スポンサーリンク

こたつを出したての時期って、

温かいのと、寒いのが交互に来て、

まだ、ちょっと温かいからといって、

こたつの布団をこたつに入れた状態で座ることがあります。

 

しかも、こたつの電気を入れっぱなして、

席を立つこともありますよね。

 

これって、冷静に考えると、

こたつでこたつ布団を暖めていますよね。

 

こたつは、自動で電気が消えるから大丈夫と

思いがちですが、

もし、故障していて、自動で電気が切れなかったら?!

 

怖いですね~

 

安全のために就寝するときは、

こたつのコンセントを外して、

こたつ布団が上にまくり上げましょう。

 

こたつ布団をまくっていれば、

こたつが熱いまま放置されることはありませんし、

電源が切れていることも確認できます。

 

習慣づけが良いでしょう。

 

電源コードをスイッチに巻いていませんか?

スポンサーリンク

 

これもよくある話です。

 

長すぎるこたつの電源コードをスイッチに巻いている。

 

こたつ電源を入れると、電気が流れ、

電源コードが熱を持ちます。

 

その熱が1ヵ所に集中すると、

熱量が大きくなり、

火事の原因になります。

 

また、こたつの電源コードを巻くことで、

電源コードの劣化が加速します。

 

電源コードは、まっすぐにしておくのが

一番長持ちします。

 

また、電源コードのほつれは、

劣化の始まりを表しているので、

電源コードだけでも、新調したほうが良いです。

 

関連商品:こたつヒーターユニット一覧

 

こたつのフラットヒーターが火事になりにくいのか?!まとめ

スポンサーリンク

 

いままでの話の通り、

フラットヒーターが火事になりにくいのは、

当てはまりません。

 

電気で動作している家電は

火事に気を付けないといけません。

 

各社安全対策の付いたこたつがありますので、

それを選べば、グンと火事になる確率は下がるでしょう。

 

でも、油断は禁物です。

 

火事になったら、運が悪かったでは済まされませんから

タイトルとURLをコピーしました