PR

パネルヒーターのおすすめポイントは?

パネルヒーター

パネルヒーターのおすすめポイントってどうなの?

パネルヒーターは寒さ対策に必要なヒーターですね。

さまざまなメーカーや機種がたくさんあります。

どれが、あなたのお部屋にピッタリなのか?
答えを見つけるのはなかなか難しいですね。

スポンサーリンク

そこで、使い方を考えながら、
あなたにピッタリなパネルヒーターを見つけてくださいね。

パネルヒーターはどちらかというと、石油ストーブよりかは温かさは弱めですね。

ガッツリ温かくなりたいというかたには少し苦手なパネルヒーターなんです。

なので、強モードで1000w以上のパネルヒーターを選んだほうが無難です。

 

パネルヒーターで節約出来るのかな?

スポンサーリンク

節約と言っても、もちろん電気代です。

先にお話した1000wだと、強モード約1時間で22円かかるようですね。

ちなみに、弱モードで約15円くらいです。

●パネルヒーター1台
1日中、強モードでパネルヒーターをつけていると・・・
22円X24時間=528円
1ヶ月30日計算で。
528円X30日=15,840円

これって、灯油代より全然安くないですか?

全力ヒーターで単純計算です。

●石油ヒーター、木造10帖、コンクリート13帖タイプとして
1日つけっぱなしだと、
0.2LX24時間=4.9L
1L=80円として1日の灯油代は。
4.9LX80=392円
1ヶ月30日として。
392円X30日=11,760円

そこに電気代が加わりますので。

油ヒーターが、木造10帖、コンクリート13帖タイプで。
1日の電気代
1.6円X24時間=38.4円
1ヶ月30日として。
38.4円X30日=1.152円

 

単純に比較はできませんが。

パネルヒーターだと約15,840円
灯油だと11,760円+1,152円=12,912円

パネルヒーターのほうが維持費は高いようですね。

最新式は、エコモードが付いているので、
ここまでコストはかからないかもしれません。

灯油を購入する手間(灯油タンク購入時の車での移動)や
灯油を石油ヒーターに入れる手間(雪の中外に出る)を考えると、
ほぼ同じようなコストと考えられます。

 

パネルヒーター設置場所のポイントは?

スポンサーリンク

お部屋の中で、お線香を焚いてみてください。

魔除けじゃないですよ。

お線香の煙の動きを見て、煙が流れる方向がお部屋の空気の流れそのものです。

なので、風上の位置にオイルヒーターを設置すると、
オイルヒーターの温かい空気が流れてくるようになります。

一般的には、コンセントの近くに設置することになりますが、
その中でも、可能な限り、風上の位置にオイルヒーターを設置するのが有効的です。

 

パネルヒーターが暖まらないと感じたら

スポンサーリンク

パネルヒータが温まらないのか、お部屋が温まらないのかをまず見極めましょう。

お部屋が温まらないのは、パネルヒーターの設置ポイントが良くない可能性もあります。

単純に、パネルヒーター自体が温まらないときは、
パネル全体が温まらないのか、パネルの1部が温まらないのか確認しましょう。

パネルの1部であれば、異物で詰まっている可能性もありますね。

素人では無理なので、無理というか危険なので、
サービスに連絡してみるのが1番安全です。

コストがかかりますが、素人では壊してしまうことも予想されますので、
プロに任せましょう。

もし、チャレンジする勇気があったら。

空気がパネルヒーターに溜まっているときがあります。

あまり、おススメしませんが、
その時は空気を抜くとパネルヒーターが温まることがあります。

あくまで自己責任で。

取説に手順が書いているときもありますし、
パネルヒーターのメーカサイトで説明している場合もあります。

メーカーサイトのチェックもおススメです。

 

まとめ

パネルヒーターは、なんといっても灯油を補充する必要がないこと、
石油ヒーターのように、灯油切れで外に出る必要がないこと。

また、灯油を雪の中購入しに行く必要がないこと。

パネルヒーターと石油ヒーターの維持費が同じくらいなので、
利便性を考えるとパネルヒーターも悪くない選択ですね。

タイトルとURLをコピーしました