N-WGNのCVTがギクシャクする!?それってオレの車だけ?!

もともとホンダのCVTはそれほど上手な制御をしていないが、やっぱり、今回のN-WGNでもCVTはいまいちな感があります。
具体的には。
1、60kmで巡航後、アクセルオフして減速していくが、途中で、カクンと加速 ...
N-WGNの燃費と加速の関係ってどうよ!!

N-WGNについてインターネットを調べていた頃は、NAは加速がいまいちとか。
高速ではつらいとか。
様々聞いていました。
実際はどうなのかは乗ってみないと解りませんよ!!
そこでオススメ ...
n-wgnカスタムのノンターボってどう?!

ついに待望のn-wgnカスタムのノンターボが納車されました。
3月に注文し、納車が5月・・・
長かった。
途中。ターボにすればよかったとか後悔もありましたが。
私なりの評価して見たいと思 ...
NーWGNカスタムのバッテリー寿命はどのくらい?!アイストだと違うのかな?!

今の車の常識に、アイドリングストップ略してアイストが当たり前になってきました。
エンジン再スタートすると必ずセルが回る。
これって、バッテリーに思いっきり負担増ですよね!!
こんな状況でよく車買うも ...
NWGNで車中泊は出来るのか?

なんでいまさらNWGNなのか?と思うかもしれませんが、個人的にNWGNカスタムを注文しているからです。
そこで、ろくに調べもしないでNWGNを注文したので、さまざなな疑問がわいてくるようになりました。
購入を決 ...
N-WGNカスタムを選んだ決め手は?!

N-BOXが人気は良くわかるのですが、N-BOXにあっても必要ないと思われる装備を削っていくとN-WGNにたどり着いたというのが正直なところです。
依然乗っていたモビリオのス ...
HIDの仕組みを知ってメリットと不具合を防止しよう!!

夜間の自動車運転にはヘッドライトは必需品です。
前方が明るく見えれば、それだけ事故を引き起こす確立が下がるといっても過言ではありません。
以前は車のヘッドライトといえば、ハロゲンランプが主体でしたが、いまでは、 ...
軽自動車とコンパクトカー比較!どっちがお得!?

単純に軽自動車のほうが維持費がかからない。
購入するときも軽自動車のほうが安いと思いますが、実際はどうなのでしょうか?
いざ、軽自動車とコンパクトカーの価格自体をを比べるさ ...
ABS点灯したままになってしまった!!走って大丈夫?!

いつも通りに車を運転していて、速度メーターをみたら、近くに「ABS」が点灯していました。
点滅でもなく、点きっぱなしです!!
わけがわからず、走っていましたが、青色ではなく、オレンジ ...
交通事故に遭ったときの損害賠償額ってどのくらい?

いつも気をつけていても、誰にでも起こる交通事故。
加害者になることもあれば、被害者になることもある。
そんな中、身近な人が交通事故にあったという話を聞くことも多いのではないでしょうか?
交通事故時の車の雪道で危険なポイントは?

雪道で危険なポイントがあります。
注意しておきたいポイントをまとめてみましたので活用してみてください。
雪道の運転は橋の上が危険橋は気温が低い冬の時期になると、川や空気中の水
冬の車のアイテムって何が必要?!

車を運転するときは、季節に関係なく注意して運転しなければなりませんが、最も危険な時期は冬。
しかも、雪道。
雪に慣れていても、ひやりハットは付きものです。
エンジンオイルの交換目安って何?

エンジンオイルの交換目安は、色というかたもいれば、走行距離っていうかたもいます。
また、日付で交換時期を決めているって方もいます。
あと、ひどいのは、ディーラー任せ。。。
車の室内の臭いって即効で消せない?!

車のにおいっていつも使っているとあまり感じないんですけど、他人の車に乗ると「なんか臭う」って感じませんか?
なので、他人を車に乗せる状況になった時、即効性のある臭い消しを考えてみました!!
スタッドレスをいつ交換すればいいのか!?カンどころを探ってみた!

寒さを感じ始めると、車を持っている方はスタッドレスタイヤ交換を意識し始めると思います。
交換時期は、長年のカンでやっている方も多いですが、私なりのスタッドレス交換時期を考え