インフルエンザ予防接種の時期っていつですか?

インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種の時期はいつ頃がいいのかな?

注射を見るだけで、いやだなーーーって思いますね。

でも、インフルエンザでつらい思いをするよりはいいかも?てか、いいですよね。

インフルエンザ予防接種は、基本的にはインフルエンザにかかっても軽い症状で収まることを目指しているので、インフルエンザ予防接種をしたからと言って決してインフルエンザにかからない。というわけではありません。

スポンサーリンク

そこで、イヤーな注射を無駄にしないためにも、インフルエンザ予防接種の時期っていつがいいですかね。

時期は10月の初旬くらいから考えてよさそうです。
毎年、ニュースの話題に上がり始めるのもその頃かなと。

インフルエンザ予防接種は4価混合となりましたね。

インフルエンザA型・・・California(カリフォルニア)/7/2009(X-179A)(H1N1)pdm09
インフルエンザA型・・・Hong Kong(香港) /4801/2014(X-263)(H3N2)
インフルエンザB型・・・Phuket(プーケット)/3073/2013(山形系統)
インフルエンザB型・・・Texas(テキサス)/2/2013(ビクトリア系統)

その中でも、今年はインフルエンザA型香港型が流行りそうです。

なので、4価インフルエンザ予防接種をガマンして受けましょう!

 

インフルエンザ予防接種の価格は?

スポンサーリンク

4価インフルエンザ予防接種は、3,000円から5,000円の範囲です。
保険や、地域の補助金などで割と価格差があります。

 

インフルエンザ予防接種、二回目の時期は

スポンサーリンク

大人はインフルエンザ予防接種1回、子供は2回。

子供と言っても年齢は13歳以下。。。ちょっとかわいそう。
しかも3歳以下はあまり効果がないとか。
(赤ちゃんはかわいそうだからとかじゃなくて)

でも、痛い思いを2回しなきゃいけないんて。

13歳以下が2回、インフルエンザ予防接種をしなきゃいけない理由は、免疫効果。
1回目で50%効果、2回で80%効果があると言われています。

大人は他の免疫を持っているので1回の50%効果で十分だそうです。

そこで、肝心の2回目のインフルエンザ予防接種の時期。

1回目の予防接種の効果が出るのが2週間くらいかかるので、2回目のインフルエンザ予防接種の時期は、1回目から2週間から4週間後。
初めに1回目のインフルエンザ予防接種の時期を10月の初旬といっていたので、2回目は11月初旬くらいがいいでしょう。

そうすると。80%予防効果が表れるのが11月末から12月の初旬頃になるでしょう。

 

インフルエンザ予防接種の時期と間隔をまとめると

スポンサーリンク

インフルエンザが流行り始める時期を年末と予測すると。

3歳以上13歳以下
1回目のインフルエンザ予防接種を10月初旬。
2回目のインフルエンザ予防接種を11月初旬。

14歳以上大人
1回だけのインフルエンザ予防接種を11月初旬。

イメージつかめたでしょうか?

 

インフルエンザ予防接種の時期を受験生の場合で考えてみた

受験生は受験勉強時期、受験時期を考えると、12月の年末にターゲットを決めて、その時期にワクチン効果が発揮できるように、先に上げた提案通りにするとばっちりです。

1回目のインフルエンザ予防接種を10月初旬。
2回目のインフルエンザ予防接種を11月初旬。

ただし、13歳以下。つまり中学受験生。

もし、高校受験生であれば、1回だけのインフルエンザ予防接種を11月初旬というのがいいですね

また、家族全員を検討したほうがいいですね。インフルエンザは家族1人でもかかると受験生への影響は大きくなってしまいます。

ただし、インフルエンザは1月から3月に猛威を振るいます

それを考えると、12月に2回目のインフルエンザ予防接種を検討しても効果的な予防策になるかと思います。

それともう一つポイントになるのは。

 

インフルエンザ予防接種の副作用時期っていつですか?

インフルエンザ予防接種の副作用時期は、時期と言っても、インフルエンザ予防接種後約6時間後から、早ければ症状が現れ始めます。

なので、1日から2日は様子見が必要で、なんか変と感じたら即、病院へ行って判断をもらってください。
決して恥ずかしいことではないので、インフルエンザ予防接種事故になる前に、即行動を!!

でも、副作用はかなりの確率で低確率です。

でも、安全に、確実に家族を守りましょう!!

 

まとめ

インフルエンザ予防接種は、インフルエンザのワクチン効果が現れる時期を知っていれば、先読みして、いつインフルエンザ予防接種すれば良いかわかります。

また、受験生がいるご家庭では、試験の時期を見据えたインフルエンザ予防接種時期や、家族全体でインフルエンザ予防接種のご検討を!

タイトルとURLをコピーしました